人は私のことを人の話しを聞かないカウンセラーと言います。
どうして悩みを聞かなくなったのか?
長年、カウンセリングをしているとクライアントさんの中で考え方を変えて
やる気が起こる人もいるのですが、そうでない人もいます。
この差がどこから起こるのか?ずっと悩んでいました。
「心だけが問題なのではない。身体の状態が深く関係しているのではないか?」
いつしかクライアントの幼少期の身体の状態、成長過程、社会人になってからの
身体の状態の推移を細かく聞くようになっていました。
まさに大発見の連続でした。
たとえば、引きこもりになる人はその何年も前から身体の変化が少しずつ起こり始めていたことがわかりました。
徐々に引きこもりになりやすい体質に変化し、ついには決まったように引きこもりに陥っていたのです。
30年間で10倍以上に増えている鬱病もどんな体質に変化していけばそうなるのか私は説明できます。
使い切れないほどのお金があるにもかかわらず、さらなる事業に挑戦する起業家もいます。
そういう人は起業家になる何年も前から、身体に変化が少しずつ起こり始め、
ものすごく頑張れる成功者特有の体質になっていることが多かったのです。
つまり、なるべくして成功していることがわかりました。
細かく身体の状態を調べていくと、さらに重要なことがわかりました。
素晴らしい人との出会いや、大きな転機にめぐりあって、人生を大転換できた人もいます。
一方で、同じように素晴らしい人との出会いがあっても、それに気づかず変わらない人もいます。
そこで第2の大発見!
「自分を変えようとする体質」になっている人は、
チャンスに気が付き、自分を変えることができるということわかってきました。
自己啓発をする前に成功者の体質を手に入れることが
人生成功の近道だと3万件のカウンセリングからわかったからです。
ホームページで体質の変化について書いています。HP https://bmup.jp/
ご意見もお待ちしています。MAIL info@bmup.jp
株式会社B・Mアップ 岩本和也